福岡県北九州市にある小倉東篠崎教会

【教会員・一般の方共通】

TEL.093-951-7199

最新のお知らせ

7月12日~7月18日の集会

7月 13日(日) 教会学校・こどもの礼拝―下記/夏の「家族」礼拝①に合流します—

※月二回ある「家族」礼拝の時は、午前10時15分~10時50分。それ以外は、9時00分~9時30分です。

 ―7~8月の「家族」礼拝の日程は、7月13日(日)、7月27日(日)、8月3日(日)、8月17日(日)です。

 

7月 13日(日) 聖霊降臨節第6主日/夏の「家族」礼拝①—朝拝

—戦後80年を迎えるこの夏、そして、この日は「部落解放の日」です。いのちについて、人権について、そして平和について、聖書のみ言葉からご一緒に深く味わい、またじっくり考えることができればと願っています。月二回の「家族」礼拝の内の一回は、映画をご覧いただきながらのメッセージです。今回の映画は、『フランケンシュタイン』(1994年)です。どうぞ、こどもたちや初めての方、ご家族やお知り合いの方をお誘いあわせの上、どなたでもお越しください。お待ちしています。

時 間    午前10時15分~11時30分(こども11時00分まで)

説 教   「いのちはだれのもの?」(こども・おとな) 沖村 裕史 牧師

      「いのちの息―土の器」(おとな) Continue reading

7月5日~7月11日の集会

7月 5日(土) 土曜礼拝—夕拝・Saturday Worship

時 間   午後6時00分~6時45分 (第1・第3土曜日)

説 教    「心から赦す」 沖村 裕史 牧師

聖 書   マタイによる福音書18章23~35節

※初めて教会に来られる方、まだ教会になれていない方、ミッションスクールに帰っている方たちののための礼拝です。
※身近で分かりやすいメッセージとギターなどによる新しい讃美歌です。第1・第3土曜日に行います。ぜひお越しください!!
※詳しくは、チラシ(土曜夕拝・ちらし200702)をご覧ください。

 

7Continue reading

6月28日~7月4日の集会

 

6月 29日(日) 教会学校・こどもの礼拝

時 間   午前9時00分~9時30分

説 教   「未定」 井ノ森高詩 先生

聖 書   未定

※月二回ある「家族」礼拝の時は、午前10時15分~10時50分(11時30分)。それ以外は、9時00分~9時30分です。

―6~7月の「家族」礼拝の日程は、6月8日(日)、6月22日(日)、7月13日(日)、7月27日(日)です。

 

 6月 29日(日) 聖霊降臨節第4主日礼拝—朝拝

時 間 Continue reading

6月21日~6月27日の集会

 

6月21日(土) 土曜礼拝—夕拝・Saturday Worship

時 間   午後6時00分~6時45分 (第1・第3土曜日)

説 教    「真剣に生きる」 沖村 裕史 牧師

聖 書   ヨハネによる福音書 3章 1~ 8節

※初めて教会に来られる方、まだ教会になれていない方、ミッションスクールに帰っている方たちののための礼拝です。
※身近で分かりやすいメッセージとギターなどによる新しい讃美歌です。第1・第3土曜日に行います。ぜひお越しください!!
※詳しくは、チラシ(土曜夕拝・ちらし200702)をご覧ください。

  Continue reading

6月14日~6月20日の集会

 

6月 15日(日) 教会学校・こどもの礼拝

時 間   午前9時00分~9時30分

説 教   「未定」 重松佐登美 先生

聖 書   未定

※月二回ある「家族」礼拝の時は、午前10時15分~10時50分(11時30分)。それ以外は、9時00分~9時30分です。

―6~7月の「家族」礼拝の日程は、6月8日(日)、6月22日(日)、7月13日(日)、7月27日(日)です。

 

 6月 15日(日) 聖霊降臨節第2主日礼拝—朝拝

時 間 Continue reading

ア・レトワール À l’étoile ~星へ向かって~ 弓削りうこピアノコンサート

このコンサートも早いもので19回目の開催となりました。
回を重ねてゆく事ができますことを、遠くから見守ってくださっている
たくさんのお星さま方に向けて弓削さんの奏でるピアノが届けば…と願い
今年もコンサー卜を開く運ぴとなりました。
どうぞお気軽に、お友達もお誘い合わせてお越し下さいませ。

日 時 2025年6月6日(金)18:00 開場 18:30 開演
会 場 日本キリスト教団小倉東篠崎教会
会 費 入場無料
演 目 蒔田尚昊:ガリラヤの風かおる丘で~卜ッカータ 主のみことばについての黙想
    ポンセ:エストレリータ(小さな星)、バッハ:フランス編曲5番
     Continue reading

6月7日~6月13日の集会

 

6月7日(土) 土曜礼拝—夕拝・Saturday Worship

時 間   午後6時00分~6時45分 (第1・第3土曜日)

説 教    「生きている者の神」 沖村 裕史 牧師

聖 書   マタイによる福音書 22章 23~ 33節

※初めて教会に来られる方、まだ教会になれていない方、ミッションスクールに帰っている方たちののための礼拝です。
※身近で分かりやすいメッセージとギターなどによる新しい讃美歌です。第1・第3土曜日に行います。ぜひお越しください!!
※詳しくは、チラシ(土曜夕拝・ちらし200702)をご覧ください。

  Continue reading

5月31日~6月6日の集会

 6月 1日(日) 教会学校・こどもの礼拝

時 間   午前9時00分~9時30分

説 教   「紅色のレインシューズ―天に上げられる」 沖村 裕史 牧師

聖 書   使徒言行録 1章 6~ 11節

※月二回ある「家族」礼拝の時は、午前10時15分~10時50分(11時30分)。それ以外は、9時00分~9時30分です。

―6~7月の「家族」礼拝の日程は、6月8日(日)、6月22日(日)、7月13日(日)、7月27日(日)です。

 

 6月 1日(日) Continue reading

5月24日~5月30日の集会

5月 25日(日) 教会学校・こどもの礼拝―下記/ロガーテ・祈りの「家族」礼拝に合流します—

※月二回ある「家族」礼拝の時は、午前10時15分~10時50分。それ以外は、9時00分~9時30分です。

―6~7月の「家族」礼拝の日程は、6月8日(日)、6月22日(日)、7月13日(日)、7月27日(日)です。

 

5月 25日(日) 復活節第6主日/ロガーテ・祈りの「家族」礼拝—朝拝

—わたしたちは今、イースターに続く7週間、「復活節」の季節を過ごしています。その第6主日が「Rogate・ロガーテ(祈れ)」です。古代教会ではこの主日を含む三日間を特別な祈りの日として大切に守りました。こどももおとなも一緒、初めての方やまだ慣れていない方もお迎して、聖書のみ言葉に耳を傾け、「祈り」についてご一緒に味わいます。どなたでもお越しください。

時 間    午前10時15分~11時30分(こども11時00分まで)

説 教   「主イエスを見つめて」(こども・おとな) 重松佐登美 先生

      「心に語りかける声」(おとな) 沖村 Continue reading

5月17日~5月23日の集会

5月17日(土) 土曜礼拝—夕拝・Saturday Worship

時 間   午後6時00分~6時45分 (第1・第3土曜日)

説 教    「暗闇の中でも」 沖村 裕史 牧師

聖 書   ヨハネによる福音書 21章 1~ 14節

※身近で分かりやすいメッセージとギターなどによる新しい讃美歌です。当面、第1・第3土曜日に行います。ぜひお越しください!!
※詳しくは、チラシ(土曜夕拝・ちらし200702)をご覧ください。

 

5月18日(日)  Continue reading

5月10日~5月16日の集会

5月 11日(日) 教会学校・こどもの礼拝―下記・母の日「家族」礼拝に合流します—

※月二回ある「家族」礼拝の時は、午前10時15分~10時50分。それ以外は、9時00分~9時30分です。

―5~6月の「家族」礼拝の日程は、5月11日(日)、5月25日(日)、6月8日(日)、6月22日(日)です。

 

5月 11日(日) 復活節第4主日/母の日「家族」礼拝—朝拝

—こどももおとなも一緒、初めての方やまだ慣れていない方もお迎して、聖書のみ言葉に耳を傾け、映画をご覧いただきながら、母の日の意味をご一緒に味わいます。どなたでもお越しください。

時 間    午前10時15分~11時30分(こども11時00分まで)

説 教   「おかあさんがやってきた!」(こども・おとな) 沖村 裕史 牧師

      「愛の大きさに包まれて」(おとな)  Continue reading